医療・健康・介護情報をわかりやすく発信

With Magazine

\すぐトイレに行きたくなる方/過活動膀胱かチェックしよう!

健康ひろば!

\すぐトイレに行きたくなる方/過活動膀胱かチェックしよう!

過活動膀胱と主な症状

過活動膀胱は、夜トイレに起きる夜間頻尿や急な尿意が伴う尿意切迫感や尿失禁などの症状がある病気です。尿が溜まる前に膀胱が収縮してしまい、加齢や様々な病気が原因でなることがあります。次のような症状がある場合は、過活動膀胱の可能性があります。

昼間頻尿

昼間に頻繁(8回以上)にトイレに行く

夜間頻尿

夜間に尿意で目覚め1回以上トイレに行く

尿意切迫感

急に起こる我慢できない尿意

切迫性尿失禁

急な尿意が起こり、トイレに間に合わず尿が漏れる

過活動膀胱 症状チェック表

過活動膀胱の症状は、「過活動膀胱症状スコア(OABSS:Overactive bladder symptom score)」という質問票を用いてチェックすることができます。

合計点数により、過活動膀胱の重症度が判定できます。質問3が2点以上、かつ合計点数が3点以上であれば、過活動膀胱が疑われます。この結果はあくまで目安になり、過活動膀胱以外の病気の可能性もありますので、自己判断はせずにこの結果を持参のうえ、専門医に相談しましょう。

出典:過活動膀胱診療ガイドライン[第2版]より一部改変

監修:足助病院 泌尿器科 金田 大生

本記事は「With厚生連情報12月号」に掲載されています。

足助病院


住所:愛知県豊田市岩神町仲田20
電話番号:0565-62-1211(代表)
診療科:全13科
受付時間:平日8:00~11:30(婦人科のみ11:00まで)
     平日13:00~16:30
診察の有無は診療科ごとで、午前・午後及び曜日により異なります。ホームページまたは電話にてお問い合わせください。

JA愛知厚生連 SNS

SNSで皆さんの生活に役立つ
医療・健康情報をお届けしています。

  • Instagram
  • facebook
  • LINE 公式アカウント