JAあいち健診センター

JAあいち健診センターは、県内のJA組合員の皆さまやそのご家族、そして地域の皆さまが健やかに生活できるよう健康管理の支援をしています。JA組合員の皆さまとそのご家族には、健診バスが県内のJAに出向いて、人間ドックやがん検診を行っています。一般の方には、個人の人間ドックのほかに企業健診や協会けんぽの生活習慣予防健診など様々な健診コースやがん検診をご用意しております。
病気の予防や早期発見・早期治療するには、定期的な健康診断や人間ドックがとても大切です。年に一度の健康チェックにご利用ください。

健康診断について

JA組合員の方へ

JA組合員の皆さまとそのご家族を対象に健診バスによるJA集団人間ドックを実施しています。

  • バリウムコース
  • ピロリ菌コース
  • 胃の検査がないベーシックコースもあります。
  • お申込みについては、各JAにお問合せください。
  • オプション検査を追加することができます。

健診内容とオプション検査はこちら(PDF)

健診結果説明会について

JA集団人間ドック受診者の皆さまを対象に、健診結果説明会を開催しています。健診結果の見方を説明し、ご自身に合った生活習慣の改善方法について、保健師が無料で相談に応じます。ぜひ健診と一緒にお申込みください。

企業健診のご担当の方へ

企業様の目的に合わせ3つのコースをご用意しております。

  • 企業人間ドック
  • 企業法定健康診断
  • 企業一般健康診断
  • ご利用いただくためには、契約が必要となります。
  • JAあいち健診センターの施設内健診が基本となりますが、ご要望があれば健診バスによる巡回健診のご相談にも応じます。
  • オプション検査を追加することができます。

健診内容とオプション検査はこちら(PDF)

協会けんぽに加入の方へ

協会けんぽの契約健診機関であり、「生活習慣病予防健診」を受けることができます。

詳しくはこちら

  • 乳がん検診、子宮頸がん検診は実施できませんので、受診を希望される場合は豊田厚生病院をご案内しております。
  • オプション検査を追加することができます。

健診内容とオプション検査はこちら(PDF)

社会保険(協会けんぽ、組合保険、共済保険等)の被扶養者の方へ

被扶養者の方が特定健診を受けることができます。

  • 受診が可能かどうかは、お手元に受診券を準備してお問い合わせください。
  • オプション検査を受けることはできません。

個人で人間ドックを受診される方へ

どなたでも人間ドックを受けていただけます。

  • 健診内容については電話でお問合せください。
  • 愛知県農協健保、愛知県市町村共済組合、愛知県自動車販売健保、スズケン健保に加入の方は、健康保険組合から助成を受けることができます。予約時にお問合せください。

おすすめのオプション検査

※オプション検査は健診コース申込みの方限定となります。単独での申込みはできません。

新型コロナウイルス中和抗体検査 単独申込可

中和抗体検査では、下記のことが分かります。

  • ワクチン接種が終わって、抗体があるのか確認したい。
  • ワクチン接種から時間が経っていて、現在も免疫があるのか確認したい。
  • ワクチン接種はしていないけど、自然感染で免疫がついたのか知りたい。
  • 健診を受診していなくても単独でお申込みいただけます。(JAあいち健診センターで受診される方のみ)

ROMA(卵巣悪性腫瘍推定値)

CA125とHE4の値に、閉経情報を組み合わせて行う卵巣がんの推定指標をROMA 値(卵巣悪性腫瘍推定値)といいます。異なる2つの腫瘍マーカーを組み合わせて使用することで卵巣がん検査の精度が高まると報告されています。

Q&A

人間ドックや健康診断を受診する際のQ&Aをご紹介しています。

Q&Aはこちら(PDF)

予約・お問い合わせ

  • JAあいち健診センターは完全予約制となっており、お電話にてご予約を承ります。
  • 人間ドック・健康診断の実施時間は、午前中のみとなっております。

予約・お問い合わせ先

0561-62-3168

電話受付時間
平日 9:00~16:00
休日
土日祝、年末年始(12月30日~1月3日)、設立記念日(8月15日)

アクセス

Google マップで見る

住所
〒480-1155 長久手市平池901番地
お車でお越しの場合
東名高速道路名古屋ICから約8分(駐車場完備)
電車でお越しの場合
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩7~8分