事業所一覧

01.JA愛知厚生連本部

本部には管理部門と事業部門が置かれ、各事業所の業務遂行をサポートする総括業務を行っています。
また、1階にはJAあいち健診センターを併設しています。

住所
〒480-1155 愛知県長久手市平池901番地
FAX
0561-62-3182
監査室 TEL:0561-56-0014

企画管理部

経営企画課 TEL:0561-62-3162
財務管理課 TEL:0561-62-3166
情報システム課 TEL:0561-62-3165

総務部

総務課 TEL:0561-62-3161
人事課・労務課 TEL:0561-62-3163

医療事業部

医療課 TEL:0561-56-0009
施設課 TEL:0561-56-0008
看護統括課 TEL:0561-56-0010

保健福祉事業部

保健福祉課 TEL:0561-62-3169
JAあいち健診センター TEL:0561-62-3168
FAX:0561-62-7073

02.安城更生病院

西三河南部西医療圏の基幹病院、安城市の市民病院の役割を担う病院として、高度急性期・急性期医療を提供しています。地域の医療需要がピークを迎える2045年に耐えうる診療機能の充実に向けて大規模な施設整備を実施しました。

安城更生病院のホームページ

住所
〒446-8602 安城市安城町東広畔28番地
Google マップで見る
FAX
0566-76-4335
病床数
一般 771床
職員数
1,590人

更生訪問看護ステーション

〒446-8602 安城市安城町東広畔28番地 TEL:0566-75-8465 FAX:0566-75-7929

介護老人保健施設あおみ

〒446-8602 安城市安城町東広畔28番地 TEL:0566-75-8460 FAX:0566-75-8304

更生介護保険センター

〒446-8602 安城市安城町東広畔28番地 TEL:0566-75-2359 FAX:0566-77-9958

安城市地域包括支援センター更生

〒446-8602 安城市安城町東広畔28番地 TEL:0566-77-9948 FAX:0566-80-1815

更生看護専門学校

〒446-0026 安城市安城町東広畔47番1 TEL:0566-76-3420 FAX:0566-74-2488

03.渥美病院

渥美半島唯一の中核病院として、急性期・回復期・慢性期医療を提供しています。準無医地区である田原市赤羽根地区にて田原市赤羽根診療所を運営しています。(田原市指定管理事業)本診療所はへき地診療所に指定されています。

渥美病院のホームページ

住所
〒441-3415 田原市神戸町赤石1番地1
Google マップで見る
FAX
0531-22-0284
病床数
一般 261床(うち地域包括ケア病床55床) 療養 55床
職員数
473人

渥美病院訪問看護ステーション

〒441-3415 田原市神戸町赤石1番地1 TEL:0531-22-9887 FAX:0531-22-6321

渥美病院ケアプランセンター

〒441-3415 田原市神戸町赤石1番地1 TEL:0531-22-2011 FAX:0531-22-0556

あつみの郷介護老人保健施設

〒441-3421 田原市田原町築出35番地1 TEL:0531-22-0283 FAX:0531-23-1149

あつみの郷グループホーム

〒441-3421田原市田原町築出35番地1 TEL:0531-22-0283 FAX:0531-23-1149

あつみの郷高齢者支援センター

〒441-3421 田原市田原町築出35番地1 TEL:0531-22-6784 FAX:0531-22-6809

あつみの郷生活支援ハウス「ゆうゆう」

〒441-3421 田原市田原町築出35番地1 TEL:0531-22-0283 FAX:0531-23-1149

田原市赤羽根診療所(田原市指定管理事業)

〒441-3502 田原市赤羽町赤土1番地1 TEL:0531-45-3505 FAX:0531-45-3532

04.江南厚生病院

尾張北部医療圏の北部地域の基幹病院としての役割を担い、岐阜県南部地域を含めた広い地域の方に高度急性期・急性期医療を提供しています。尾張地区唯一の日本骨髄バンク・さい帯血バンクの認定施設として、血液細胞療法センターを設置し、数多くの造血幹細胞移植を行っています。

江南厚生病院のホームページ

住所
〒483-8704 江南市高屋町大松原137番地 
Google マップで見る
FAX
0587-51-3300
病床数
一般 684床
職員数
1,281人

江南厚生訪問看護ステーション

〒483-8704 江南市高屋町大松原137番地 TEL:0587-51-3320 FAX:0587-51-3321

江南中部地域包括支援センター

〒483-8704 江南市高屋町大松原137番地 TEL:0587-51-3322 FAX:0587-51-3323

愛北看護専門学校

〒483-8086 江南市高屋町大松原137番地7 TEL:0587-51-3350 FAX:0587-51-3351

05.海南病院

海部医療圏の基幹病院としての役割を担い、三重県北部地域を含めた広い地域の方に高度急性期・急性期医療を提供しています。第二種感染症指定医療機関として、早期より新型コロナウイルス陽性患者の入院の受け入れ、広域にわたるワクチン接種の実施など、地域の感染症医療の中心的な役割を担っています。

海南病院のホームページ

住所
〒498-8502 弥富市前ケ須町南本田396番地
Google マップで見る
FAX
0567-67-3697
病床数
一般 534床 感染症 6床
職員数
1,148人

海南訪問看護ステーション

〒498-0017 弥富市前ケ須町南本田451番地1 TEL:0567-65-6676 FAX:0567-65-6662

海南病院介護保険相談室

〒498-8502 弥富市前ケ須町南本田396番地 TEL:0567-65-2511 FAX:0567-65-5523

弥富市地域包括支援センター

〒498-8502 弥富市前ケ須町南本田396番地 TEL:0567-65-5521 FAX:0567-65-5523

海南病院通所リハビリテーション・きらら

〒498-8502 弥富市前ケ須町南本田368番地1 TEL:0567-65-2511 FAX:0567-55-7707

海南病院ヘルパーステーション・たすけっと

〒498-0017 弥富市前ケ須町南本田451番地1 TEL:0567-65-6072 FAX:0567-65-6570

海南病院ヘルパーステーション・たすけっと佐屋

〒496-0911 愛西市西保町古堤西85番地1 TEL:0567-26-8799 FAX:0567-26-8999

訪問入浴たすけっとYOU湯

〒498-0017 弥富市前ケ須町南本田451番地1 TEL:0567-65-6072 FAX:0567-65-6570

06.豊田厚生病院

西三河北部医療圏の基幹病院としての役割を担い、尾張東部地域を含めた広い地域の方に、高度急性期・急性期医療を提供しています。第二種感染症指定医療機関として、早期より新型コロナウイルス陽性患者の入院を受け入れ、地域の感染症医療の中心的な役割を担っています。

豊田厚生病院のホームページ

住所
〒470-0396 豊田市浄水町伊保原500番地1
Google マップで見る
FAX
0565-43-5100
病床数
一般 600床 感染症 6床
職員数
1,219人

豊田厚生訪問看護ステーション

〒470-0396 豊田市浄水町伊保原500番地1 TEL:0565-43-5026 FAX:0565-43-5027

豊田厚生介護保険センター

〒470-0396 豊田市浄水町伊保原500番地1 TEL:0565-43-5023 FAX:0565-43-5029

豊田厚生地域包括支援センター

〒470-0396 豊田市浄水町伊保原500番地1 TEL:0565-43-5022 FAX:0565-43-5025

加茂看護専門学校

〒470-0343 豊田市浄水町伊保原654番地1 TEL:0565-43-5101 FAX:0565-43-5105

07.稲沢厚生病院

稲沢市西部の中核病院として、急性期・回復期医療を提供しています。愛知県内に2つしかない精神科を有する総合病院(大学病院を除く)であり、身体疾患を合併した精神科患者の受け入れを行っています。

稲沢厚生病院のホームページ

住所
〒495-8531 稲沢市祖父江町本甲拾町野7番地
Google マップで見る
FAX
0587-97-3633
病床数
一般 199床(うち地域包括ケア病床48床) 精神 51床
職員数
373人

訪問看護ステーションそぶえ

〒495-8531 稲沢市祖父江町本甲拾町野7番地 TEL:0587-97-3656 FAX:0587-97-3626

稲沢厚生病院介護保険事業所

〒495-8531 稲沢市祖父江町本甲拾町野7番地 TEL:0587-97-8882 FAX:0587-97-2910

祖父江地域包括支援センター

〒495-8531 稲沢市祖父江町本甲拾町野7番地 TEL:0587-97-2381 FAX:0587-97-2910

08.足助病院

西三河北部の中山間地域の医療を担い、急性期・回復期・慢性期医療を提供しています。高齢化率がすでに40%を超えている地域であり、高齢者を支えるコミュニティーの一部として地域に寄り添う医療を実践しています。

足助病院のホームページ

住所
〒444-2351 豊田市岩神町仲田20番地
Google マップで見る
FAX
0565-62-1820
病床数
一般 148床(うち地域包括ケア病床48床)
職員数
242人

足助訪問看護ステーション

〒444-2351 豊田市岩神町仲田20番地 TEL:0565-62-0781 FAX:0565-62-1216

足助病院介護保険相談室

〒444-2351 豊田市岩神町仲田20番地 TEL:0565-62-1228 FAX:0565-62-1216

足助地域包括支援センター

〒444-2351 豊田市岩神町仲田20番地 TEL:0565-62-0683 FAX:0565-62-0684

足助病院通所リハビリテーション

〒444-2351豊田市岩神町仲田20番地 TEL:0565-62-1284 FAX:0565-62-1214

足助病院介護医療院

〒444-2351 豊田市岩神町仲田20番地 TEL:0565-62-1211 FAX:0565-62-1820

09.知多厚生病院

知多半島南部地域の中核病院として、急性期・回復期医療を提供しています。離島医療を守るため篠島診療所を運営しています。第二種感染症指定医療機関として、早期から新型コロナウイルス陽性患者を受け入れ、地域感染症医療の中心的な役割を担っています。

知多厚生病院のホームページ

住所
〒470-2404 知多郡美浜町大字河和字西谷81番地6
Google マップで見る
FAX
0569-82-4333
病床数
一般 193床(うち地域包括ケア病床 85床) 感染 6床
職員数
325人

南部知多訪問看護ステーション

〒470-2404 知多郡美浜町大字河和字西谷81番地6 TEL:0569-82-4602 FAX:0569-82-6173

知多厚生病院附属篠島診療所

〒470-3505 知多郡南知多町大字篠島字神戸301番地1 TEL:0569-67-2267 FAX:0569-67-2267

10.株式会社アイコー

JA愛知厚生連の特例子会社として、厚生連病院の寝具供給と洗濯・補修ならびに職員の業務被服の洗濯を事業目的に開設され、寝具・洗濯に関わるサービスの質の向上・充実を図っています。

株式会社アイコーのホームページ

住所
〒446-0073 安城市篠目町一丁目14番地2
Google マップで見る
FAX
0566-76-3434