HOME > 年間行事・クラブ活動
4月入学式
どんなことを学ぶんだろう。どんな友達が できるんだろう。希望で胸がいっぱいの入学式。
6月校外研修
全学年で出かける校外研修。先輩からアドバイスを受けたり、同級生の素顔を見つけたり、新しい発見がいっぱいだった。
7月オープンキャンパス
看護体験コーナーや先輩による校内案内及び交流会など、楽しみながら学べるオープンキャンパス!
10月防災訓練災害拠点病院訓練
安城更生病院で行なわれる災害拠点病院訓練にトリアージ班、救護班、模擬患者、検証班に分かれて参加 本番さながらの訓練に緊張感も高まる。
10月学校祭
みんなではしゃいだ学校祭。スポーツで、思いっきり楽しんだ。模擬店も美味しいものばかり!
11月戴灯式
ナイチンゲール像より『心の灯』を譲り受け看護師になることを誓う戴灯式。ろうそくを持つ手が震え、感動で涙が出そうになった。
3月卒業式
卒業式では、先輩のために音楽で学んだマンドリン演奏を披露。緊張したけど演奏のあとは充実感があふれた。
あっという間の3年間。
卒業式は悲しいけど嬉しい。思い出が走馬燈のように駆けめぐっていく。
クラブ活動
バレーボール部などのクラブ活動もさまざま。同じ目的を持った仲間たちが集い、それぞれの時間を楽しんでいます。
バレーボール部は、27年度の厚生連大会で優勝。平成28・29年度、令和元年度は3位でした。