お知らせ

広報

【プレスリリース】医療がひっ迫する沖縄県へ看護師派遣を行います

JA愛知厚生連は、厚生労働省からの要請をうけ、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多となっている沖縄県への支援のため、2名の看護師派遣を決定いたしました。

JA愛知厚生連は第6波の対応(沖縄県・大阪府派遣)に続く3回目の派遣となります。

派遣の概要

派遣期間:2022年6月6日(月)~6月19日(日)
     愛知県出発日:6月5日(日)・沖縄県出発日:6月20日(月)

派遣人員:JA愛知厚生連 足助病院 看護師2名(一般病棟勤務)

勤務時間:(日勤)  8:30~17:30(実働9時間)  休憩60分
     (夜勤)  17:00~9:00(実働16時間) 仮眠2時間 ※実際の勤務は、勤務シフトによる

派遣先:沖縄県内総合病院のコロナ病棟

活動内容:新型コロナウイルス感染症患者(軽症中等症)対応の看護業務等
     ・コロナ病棟におけるレッドゾーンでの看護業務
     ・日常生活介助、入退院準備、バイタルサイン測定など

1回目(沖縄県)・2回目(大阪府)の看護師派遣の概要は下記よりご確認ください。

1回目派遣(沖縄県)

JA愛知厚生連は、厚生労働省からの要請をうけ、新型コロナウイルス感染症第6波の感染拡大で医療がひっ迫し、医療従事者不足となった沖縄県へ看護師を派遣しました。

<沖縄県への看護師派遣の概要>
派遣期間 :2022年1月16日(日)~2月3日(木)
活動場所 :沖縄県内の病院、入院待機施設など
活動内容: 新型コロナウイルス陽性患者の一時的待機施設での看護業務・
     医療従事者不足の医療機関(成人病棟)での看護業務
派遣人員: JA愛知厚生連の看護師2名(病院勤務)

JA愛知厚生連広報誌「With厚生連情報4月号」で活動の詳細を紹介しております。下記よりご覧ください。

2回目派遣(大阪府)

JA愛知厚生連は、厚生労働省からの要請を受け、第6波となる新型コロナウイルスの感染拡大で、医療従事者不足となった大阪府へ看護師を派遣しました。愛知県においても第6波の感染が拡大していたため、病院勤務体制に影響のない本部職員を派遣しました。第6波の対応については、沖縄県に続く2回目の派遣となります。

<大阪府への看護師派遣の概要>
派遣期間 :①2022年2月21日(月)~3月6日(日)
       ②2022年3月7日(月)~3月20日(日)
活動場所 :大阪府 臨時の医療施設(診療機能強化型宿泊療養施設)
活動内容: 中等症の陽性患者への看護業務
派遣人員: JA愛知厚生連の看護師2名(本部勤務)

JA愛知厚生連広報誌「With厚生連情報6月号」で活動の詳細を紹介しております。下記よりご覧ください。