お知らせ

広報

広報誌「With 厚生連情報」6月号を発行しました

広報誌「With 厚生連情報」6月号を発行しました。皆さま、ぜひご覧ください。

特集 医療がひっ迫する大阪府へ看護師派遣 臨時医療施設での活動レポート

JA愛知厚生連は、厚生労働省からの要請を受け、第6波となる新型コロナウイルスの感染拡大で、医療従事者不足となった大阪府へ看護師を派遣しました。愛知県においても第6波の感染が拡大していたため、病院勤務体制に影響のない本部職員を派遣しました。第6波の対応については、沖縄県に続く2回目の派遣となります。今号では、その活動内容を報告します。

\教えて/ドクター! 

\高齢者の身近な病気/誤嚥性肺炎のおはなし』

今月のテーマは「肺」です。

入院となる高齢者の肺炎ではその多くが誤嚥性肺炎です。誤嚥性肺炎は、日本における死因の第6位で実は身近な病気です。今回は、稲沢厚生病院 内科の式守克容医師が『誤嚥性肺炎』についてご紹介します。

また、「健康ひろば」では、「家庭でできる誤嚥性肺炎の予防」も紹介しています。ぜひご覧ください。

広報誌「With 厚生連情報」



「With 厚生連情報」は、JA愛知厚生連の広報誌です。
本会の取り組みやスタッフの紹介・ニュース・医療・健康・介護に役立つ情報などを発信しています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: logo_with-1024x338.png
広報誌はこちらからご覧いただけます。